商品発送日は、「水・土・日曜」
【必読】本リンクをご確認ください!
旨味がすごい!椎茸と鶏肉のおつまみにもなるまぜご飯の素【YOKACHORO FOOD BASE】
¥1,140
SOLD OUT・ラッピングをご希望の方は、カテゴリーのギフトラッピングより、「ラッピング」をカートに入れてご注文ください。 ・熨斗はギフトボックス購入の方に限ります。 ・北海道、沖縄へのお届けは、発送日から中3日以上かかる場合がございます。離島への配送料金はCONTACTよりお問い合わせください。 ・リユースダンボールにて発送します。贈答品など新品のダンボール での発送希望は備考欄にその旨を必ずご記入ください。
【名称】調理食品缶詰
【内容量】140 g
【原材料】椎茸(淡路島産)、鶏肉、にんじん、大豆、塩麹(米麹、天日塩)、醤油、みりん、しろたまり、昆布、天日塩、酒粕
【賞味期限】2025/2
【保存方法】直射日光、高温多湿を避け保存。
※ 開封後は冷蔵庫で保管し、賞味期限にかかわらずお早めに使い切りください。
アレルギー物質(27項目):鶏肉・大豆・小麦
【生産者】
しいたけ:森の木ファーム/淡路島産
鶏肉:秋川牧園
大豆:染谷耕作所/農薬・化学肥料不使用/丹波市
醤油:足立醸造/兵庫県多可町
みりん:角谷文治郎商店/愛知県
米麹:名刀味噌本舗/岡山
天日塩:カンホアの塩/ベトナム
【販売元】YOKACHORO FOOD BASE
ゴロゴロ椎茸に自然飼育鶏と、自然栽培の丹波産青大豆などの素材にこだわった
おつまみにもなる、混ぜご飯の素です。
椎茸は自ら菌床を作るところから手がける「森の木ファーム」さん。
椎茸本来の旨みを感じます!

ゴロゴロ椎茸に自然飼育鶏と、自然栽培の丹波産青大豆などの素材にこだわった
おつまみにもなる、混ぜご飯の素です。
椎茸は自ら菌床を作るところから手がける「森の木ファーム」さん。
椎茸本来の旨みを感じます!

椎茸栽培を、自ら菌床を作るところから手がける「森の木ファーム」。
菌床に使う材料からこだわることで、椎茸の品質・味わいを追求しています。
品質・味わいにこだわる小規模生産者は、
菌床から作ることが規模的に難しく、菌床を購入していることが多い中、
椎茸栽培を「菌床作りからこだわれる」というのはとっても強みで、
この菌床に使われるオガクズ(材木から出る木のクズ)の香りがとてもよく、
椎茸の軸の芳香につながっています。

具沢山!
このままおつまみになるのも納得です!

【使い方】
・蓋を開けてそのままおつまみとして食べられます。缶のまま湯煎して温めるとなお美味し!
・ご飯にぶっかけ混ぜたら、まぜご飯の出来上がり!混ぜなくても美味!!
・お米1合に対して、1缶分入れて炊飯すれば、具沢山な炊き込みご飯の完成!
※炊飯時に水をたして水分量は調整してください
作り手さんのお話

淡路島の地の食材を使用して加工品を作られているYOKACHORO FOOD BASEさん。
生産者さん達との対話を大切に、その対話から目と鼻と口で季節を感じ、その土地や
生産者さんの気持ちを大切にクラフト瓶詰や缶詰を作られているそう

その対話の中で生産現場での課題も目の当たりに。
今まで使い道のなかった間引きや摘果などの作物や、一度に多く採れすぎたもの、流通に乗せにくい規格外(傷や大きすぎ、小さすぎなど)のもの等、これまで光を当てられてこなかった、避けられてきたものを食材を加工品として生まれ変わらせ、新しい価値として提案されています。
YOKACHORO FOOD BASE
https://yokachoro.theshop.jp/