2022/08/31 14:00
みなさん、サワードウってご存じですか?

このブログを書いている、スタッフの私もつい数年前まで知りませんでした。
大阪市阿倍野区の東天下茶屋駅傍にあるTHE MARKETでこのサワードウに出会ったとき、
今までのパン好き人生が180度変わるくらいの感動を覚えました。パンが生きてる!呼吸してる!って思ったんです。
この感動を、THE MARKETのオーナー加藤はモントリオールのカフェで2017年に体感しました。
その時食べたブランチで使われていたのがサワードウ。その美味しさに衝撃を受けたそう。
こちらがその時食べたサワードウを使ったオープンサンド!とっても美味しそうですね!!
その後、自分が日々の食事でサワードウを食べたいがゆえに、サワードウのレシピをとことん追求し、どんどんサワードウに惚れ込んでいきました。

「これがスターターです!」
サワードウブレッドを作るには、まずはスターターという天然自然酵母を作る必要があります。
そして、この酵母が、な、なんと小麦粉 or ライ麦粉と水だけでできているんです。こことっても大切。
この2つの原材料(粉と水)だけで酵母ができてしまうシンプルな潔さも、美味しさ以外に惚れ込んでしまった理由だそう。
「シンプルイズベスト!」
THE MARKETのパンは全てサワードウ。継ぎ足し継ぎ足し育てているスターターと粉と水と塩を混ぜ合わせ、
休ませ、ミキシング、ストレッチ&ホールド、などなどの工程を行い、16~42時間、冷蔵庫で発酵して
240度のオーブンで焼き上げていきます。時間も手間もかかるサワードウですが
シンプルだからこその素材の味や自然酵母の香りがたまりません。
「オーブンに入る前のサワードウ。」
「焼きあがりました!」
「香りを画面越しにお届けできないのが残念。」
THE MARKETのサワードウは、シンプル!シンプルだからこそ、毎日食べても飽きず、どんなお料理にも
名脇役として活躍してくれます。
海外では「Healthiest Bread(最もヘルシーなパン)」とも言われるほど!
そんな、毎日の食事にぴったりな、シンプルで安心してお召し上がりいただけるサワードウをお試しください。
THE MARKET bakeryでは、焼き立てのサワードウを毎日ご用意しています。
THE MARKET オンラインショップでもお買い求めいただけますので、ぜひお楽しみください◎