THE MARKET groceryに新しい仲間ができました!『下津きょうだいみかん山』 | THE MARKET

お便り|特集ページ

2023/03/01 00:00

こんにちは!

みんな大好きみかん!みかんの産地といえば、和歌山県は有名ですよね。
その和歌山にある下津町ってご存じでしょうか?
海南市にある自然がいっぱいの町で有田みかんと並ぶ歴史があるみかんの産地です。

その下津町にある『下津きょうだいみかん山』さん。



『下津きょうだいみかん山』は、1968年に農薬中毒で亡くなった17歳の高校生の死をきっかけに、

京都大学農薬ゼミとともに農薬を出来るだけ使わない安心安全なみかんを栽培している農園さんです。

今ではスーパーでも無農薬やオーガニックの野菜をよく目にすることがありますが、

地道な土壌改良や病害虫調査を行い、当時では珍しかった 省農薬栽培を50年以上続けているみかん園です。





通常、みかんの栽培には見た目をきれいに保つため、多数の農薬を年に散布されるのだそうですが、

『下津きょうだいみかん山』では、みかんの外見をきれいに見せる事を目的とした農薬は使用せず、

年に1回程度の農薬散布(消毒/防虫)のみで栽培しています。

なので、皮まで安心していただけます。




蔵出しみかんがあるのも下津みかんの特徴の一つです。

年末に収穫されたみかんを2.3か月間、貯蔵箱で熟成させてに出荷される本格貯蔵みかん。

収穫したみかんを土壁でできた蔵で貯蔵することで、酸味はまろやかに甘み旨味がギュっと

つまったみかんになるのです。

その蔵出しみかんを使って作ったのが、こちらのドライフルーツ。




素材の味も栄養もギュっとつまっていてとっても美味しいです。

シンプルなものから、みかんに合うチョコ掛けをしたものまであります。

お子さんも安心してお召し上がりいただけるのでおやつにもオススメですし、

パッケージもかわいいのでプレゼントにも是非。

ちなみに、こちらのパッケージのイラストのわんちゃん。みかん山の看板犬のかい君なんです。

今も、お星さまになってみかん山を見守ってくれてます。

かい君のLINEスタンプまであるくらい、人気犬なんですよ。







INSTAGRAM

INSTAGRAM