商品発送日は、「水・土・日曜」
【必読】本リンクをご確認ください!
お野菜がより美味しく食べれる コクウマ塩酒粕【YOKACHORO FOOD BASE】
¥880
SOLD OUT・ラッピングをご希望の方は、カテゴリーのギフトラッピングより、「ラッピング」をカートに入れてご注文ください。 ・熨斗はギフトボックス購入の方に限ります。 ・北海道、沖縄へのお届けは、発送日から中3日以上かかる場合がございます。離島への配送料金はCONTACTよりお問い合わせください。 ・リユースダンボールにて発送します。贈答品など新品のダンボール での発送希望は備考欄にその旨を必ずご記入ください。
【名称】塩酒粕
【内容量】85g
【原材料】酒粕、天日塩
【賞味期限】発送時点で、賞味期限まで30日以上あるものをお届けいたします
アレルギー物質(27項目):なし
【生産者】
酒粕:仕込みによる
天日塩:カンホアの塩(ベトナム)
《山田錦 生酛木桶仕込 90%精米/山名酒造》
自然栽培の山田錦を100%使用し、乳酸・酵母無添加で木桶仕込みという意欲的なお酒の酒粕を使用。精米をほぼしていないので、旨味たっぷり。
《愛山 生酛・木桶仕込 精米60%/山名酒造》
兵庫県産の希少酒米「愛山」を使用し、酵母無添加で、蔵内の微生物を活かして醸造した自然な作りの日本酒の酒粕を使用。純米吟醸なので、ほんのり甘め。
《野条穂 無農薬 酵母無添加生酛・木桶仕込 精米80% /山名酒造
「野条穂」とは半世紀前まで摂津や丹波地方で栽培され良酒を醸していたにもかかわらず、戦後、栽培の難しさと収量の少なさが原因で姿を消した酒米品種。
兵庫県の酒米試験地に大切に保管されていた僅かの種籾から、数年かけて復活させました。
その野条穂を昔ながらの自然な造りで醸した、ちょっと特別な日本酒の粕です。
《総邌利(そうねり)亀の尾 生酛純米/都美人酒造(兵庫県南あわじ市)》
YOKACHOROさんもお米の栽培に関わっている日本酒。
炒め物や煮物など、料理の味付けに使うのはもちろん、
唐揚げや焼き魚など、お肉やお魚を漬け込む下味に使うのもオススメです。
酒粕の酵素の働きで、身を柔らかくしっとりとさせ、タンパク質をうま味へと変えてくれるので、家庭ではなかなか難しい「コクと奥行きのある味わい」を、簡単に出すことができます。酒粕をつかってるからこその旨味をお楽しみいただけます。

【発酵の最終地点、旨味と栄養素の塊「酒粕」を使った万能調味料】
THEMARKET groceryのスタッフでも愛用者が多いこちらの塩酒粕。
本当に万能なんです。
炒め物や煮物など、料理の味付けに使うのはもちろん、
唐揚げや焼き魚など、お肉やお魚を漬け込む下味に使うのもオススメです。
酒粕の酵素の働きで、身を柔らかくしっとりとさせ、タンパク質をうま味へと変えてくれるので、家庭ではなかなか難しい「コクと奥行きのある味わい」を、簡単に出すことができます。酒粕をつかってるからこその旨味をお楽しみいただけます。
肉や魚の下味付け、チャーハン、汁物、パスタやポテトサラダ、お菓子づくりのアクセントなど何にでも大活躍◎
酒粕の独特な香りは、酒粕単体で使うよりも抑えられるので、酒粕が苦手な方にも楽しんでいただけます。
※ 酒粕のアルコール分が残っているので、お子様などには加熱してお使いください。

お鍋や具沢山スープのコクだしにも。
お塩を入れるという感覚よりも、うま味調味料を入れるって感じです。

ナムルにも最適!
野菜の旨味がお塩の効果で引き出されるとともに、酒粕の旨味コクがプラス!

たまごチャーハンも塩酒粕だけで十分美味しい!
作り手さんのお話

淡路島の地の食材を使用して加工品を作られているYOKACHORO FOOD BASEさん。
生産者さん達との対話を大切に、その対話から目と鼻と口で季節を感じ、その土地や
生産者さんの気持ちを大切にクラフト瓶詰や缶詰を作られているそう。

その対話の中で生産現場での課題も目の当たりに。
今まで使い道のなかった間引きや摘果などの作物や、一度に多く採れすぎたもの、流通に乗せにくい規格外(傷や大きすぎ、小さすぎなど)のもの等、これまで光を当てられてこなかった、避けられてきたものを食材を加工品として生まれ変わらせ、新しい価値として提案されています。

よかちょろさんの瓶詰の調味料たちは、いつもの料理に少しプラスするだけで、
いつもの料理が格段にプラスアップしてくれるお手軽なものばかり。
是非、お試しください。
YOKACHORO FOOD BASE
https://yokachoro.theshop.jp/