商品発送日は、「水・土・日曜」
【必読】本リンクをご確認ください!
hiraliのリバーシブル手ぬぐい(遠花火)【竹野染工】
¥1,710
なら 手数料無料で 月々¥570から
・ラッピングをご希望の方は、カテゴリーのギフトラッピングより、「ラッピング」をカートに入れてご注文ください。 ・熨斗はギフトボックス購入の方に限ります。 ・北海道、沖縄へのお届けは、発送日から中3日以上かかる場合がございます。離島への配送料金はCONTACTよりお問い合わせください。 ・リユースダンボールにて発送します。贈答品など新品のダンボール での発送希望は備考欄にその旨を必ずご記入ください。
大阪 堺にある竹野染工さんのブランドhirali
きれいな色使いが魅力のリバーシブルの手ぬぐいです。
生地は、上分を使っていて、ふんわり肌触りがよく、使うごとに柔らかくふわふわになってきます。
日常使いに、プレゼントに、是非。
こちらの手ぬぐいの名前は、遠花火
「読んで字のごとく、遠くで打ち上げられた花火の様を表した夏の季語。デザインでは、菊の花をモチーフとした「むじな菊」を、夜空を彩る花火に見立てました。「むじな」と付くのは、動物「ムジナ」の毛並みに似ていることに由来。」
*手ぬぐいのみのご紹介です。
手ぬぐい以外の商品は含まれません。
*商品写真はお使いのモニター設定、写真内の光などにより実際の商品と色味が異なる場合がございます。
*クリックポスト対象商品 全国送料一律250円

大阪 堺にある竹野染工さんのブランドhirali
きれいな色使いが魅力のリバーシブルの手ぬぐいです。
ロール捺染という技法で、他に類を見ない両面染色方法を生み出し、
懐かしいような、モダンにも感じる手拭いを作られています。
肌触りもよく、丈夫、使うごとにどんどん柔らかい風合いになっていくので
どんどん日常遣いしたくなります。

かさね色目を取り入れられて、日本の四季を感じるリバーシブル手ぬぐい。
遠花火
「読んで字のごとく、遠くで打ち上げられた花火の様を表した夏の季語。デザインでは、菊の花をモチーフとした「むじな菊」を、夜空を彩る花火に見立てました。「むじな」と付くのは、動物「ムジナ」の毛並みに似ていることに由来。」

表面と裏面との色のコントラストが素敵!
夏の夜空を思い起こします。
白いお皿とも相性良しです。

使うほどに柔らかくふわふわ触感になってくる手ぬぐい。
乾くのが早いのも嬉しい。
hiraliさんのその他の手ぬぐいはこちらからご覧ください。
https://themarket.base.shop/categories/5780580
作り手さんのお話

江戸時代から和晒産業が盛んであった大阪・堺市。
竹野染工さんはこの町で昭和36年の創業以来、
ロール捺染という技術を用いて手ぬぐいや浴衣、布おむつを生産されてきました。

ロール捺染という技法は、金型を使い染色したい場所に糊を混ぜた染料を捺し染めていく方法。現在これができる職人は全国でほんの僅かしかいません。
美しい、季節も感じるリバーシブルの手ぬぐい。
日常使いでお楽しみください。
