ほぼキウイ♪【新岡農園】さんのキウイ79%使用のキウイジャムが登場しました! | THE MARKET

お便り|特集ページ

2025/06/11 15:29


和歌山県かつらぎ町にある新岡農園さんのキウイを97%使用した

ほぼキウイのキウイジャム4種類がTHE MARKETのオンラインショップに登場しました!


プレーン、キウイ&ジンジャー、キウイ&アニス、キウイ&カルダモン

の4種類から選べて、それぞれ違った風味のキウイジャムをお楽しみいただけます✨


★キウイジャム誕生のきっかけ

和歌山県かつらぎ町「新岡農園」さんのキウイをふんだんに使用したキウイジャム。


11月〜3月頃まで収穫のあるキウイですが、今年は不作で特に販売できないB品(傷がついたり、規格外)の

キウイが数tあると農家さんから連絡を受け、店頭での販売はもちろん、近隣の飲食店やケーキ屋さんで

使ってもらったりと色々と走り回りました💦


その中で徳島の加工業者さんを紹介してもらいキウイジャムを作る事に!!
試作を重ね、完成したのが今回のキウイ79%のジャムになります。


★キウイジャムの特徴


このジャムはなんと79%がキウイ!!ほぼキウイなんです!🥝
キウイを一度ドライにして乾燥させることで余分な水分を抜き、糖度を高めてからジャムにしているので、

甜菜グラニュー糖の添加を最低限に抑え原材料のキウイを贅沢に使用したジャムです。


②スパイス(アニス、カルダモン)とキウイが上手く合わさっていて、プレーンのキウイジャムとは

また違ったジャムとしてお楽しみいただけます🍴



パンにつけるのはもちろん、カレーなどのスパイス料理に合わせてみたり、白ワインと混ぜてサングリアや、

アイスやヨーグルトにかけてみても美味しいです!

THE MARKETのサワードウとの相性もばっちりです👌!


★全4種類ラインナップ


ほぼキウイ!!なキウイを79%使用したジャムです。


甘みと酸味のバランスが良く、キウイ本来の甘ずっぱさを贅沢に感じることのできるジャムになっています◎


キウイ&ジンジャー


キウイ&ジンジャーに使われている生姜は高知県四万十町のみよしファームさんのもので、
農薬や化学肥料を使わずに生姜を栽培されている農家さんです。


ピリッとした生姜の香りとキウイの甘みをバランスよく感じることができるジャムです!


キウイ&アニス


ほんのり甘いスパイスの「アニス」を加えることで、アニス特有のさわやかな甘い香りとキウイの酸味が抜群に

マッチしていて、よりキウイの果実感を感じられるジャムに仕上がりました✨


キウイ&カルダモン


スパイシーで清涼感のあるカルダモンの香りとキウイの酸味がバランスよく、パンやヨーグルトだけでなく様々なお料理にも合わせても◎ 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


キウイジャムは THE MARKETのONLINE SHOP にてお買い求めいただけます😊

 

THE MARKET BakeryTHE MARKET groceryの店頭でも販売してますので、お気軽にスタッフまでお尋ねください!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


新岡農園さんのご紹介


和歌山県かつらぎ町、フルーツの町と言われている位、果物の栽培には適した気候、
環境の町に新岡農園さんはあります。


一年を通して、いろんなフルーツを栽培されています。

じゃばらや桃、ブドウ、キウイなど。THE MARKET groceryにも美味しいフルーツを届けてくださいます。

新岡さんのファンのお客様もいらっしゃるくらい、新岡さんのフルーツは味が濃くて美味しい!
ご家族で営まれている新岡さんのフルーツ、是非、ご賞味ください。



新岡農園 https://www.instagram.com/shinoka_noen/

 

INSTAGRAM

INSTAGRAM