すっきりとした旨味!上煎茶 Teaバッグ 3g×8個【DOIT!FARM!】 | THE MARKET
すっきりとした旨味!上煎茶 Teaバッグ 3g×8個【DOIT!FARM!】
すっきりとした旨味!上煎茶 Teaバッグ 3g×8個【DOIT!FARM!】

すっきりとした旨味!上煎茶 Teaバッグ 3g×8個【DOIT!FARM!】

¥660

なら 手数料無料で 月々¥220から

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 佐川急便(常温便)

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,210

    • 東北
      青森県

      ¥781

      岩手県

      ¥781

      宮城県

      ¥770

      秋田県

      ¥781

      山形県

      ¥770

      福島県

      ¥770

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥737

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥715

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥693

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥704

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥671

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥704

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥704

    • 九州
      福岡県

      ¥726

      佐賀県

      ¥726

      長崎県

      ¥726

      熊本県

      ¥737

      大分県

      ¥726

      宮崎県

      ¥737

      鹿児島県

      ¥737

    • 沖縄

      ¥1,200

・リユースダンボールにて発送します。贈答品など新品のダンボール での発送をご希望の方は、その旨を備考欄にご記入ください。 ・受取方法で「店舗受け取り希望」をご選択いただいた方は、店頭にて送料をキャッシュバックいたします。 ・ラッピングをご希望の方は、カテゴリー「贈りもの」内より、「ラッピング(210円)」をカートに追加してご注文ください。 ・熨斗は、ギフトボックスに入った商品にのみお付けすることが可能です。ご希望の方は、熨斗の種類とお名前をご入力ください。 その他の商品については、承ることができませんので予めご了承ください。 ・北海道/沖縄へのお届けは、発送日から中3日以上かかる場合がございます。また、離島への配送については、CONTACTより別途お問い合わせください。

【名称】上煎茶
【原材料】紅茶
【内容量】3g×8個
【賞味期限】2026年10月
【保存方法】直射日光、高温多湿を避け移り香にお気を付けください。
【生産者】福屋 健治 京都府木津川市加茂町山田西山田20 

自然栽培(無農薬・無施肥・除草剤不使用)による、
安心して飲めるお茶づくりを行われているDOIT!FARM!さん。

上煎茶はすっきりとした清涼感のるお味で、一緒に食べるお料理では合わない物の方が少ないはず。油物や味の濃いお食事と相性が良く、お菓子やスイーツにもぴったりです◎

ティーバッグになっているので
お湯を注ぐだけで、すぐに美味しいお茶がお楽しみいただけます♩

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

自然栽培(無農薬・無施肥・除草剤不使用)による、
安心して飲めるお茶づくりを行われているDOIT!FARM!さんの上煎茶。

お茶ができるまでの過程を詳しくお伺いさせて頂きました!

ーーーーーーーーー
●摘みたての茶葉からお茶の葉になるまでの工程

上煎茶の茶葉の種類は、「やぶきた」という、国内で最も普及している日本茶の品種を使用されているそうです。

お茶は発酵(正確には酸化)の度合いで仕上がるお茶の種類が変わります。
その中でも煎茶は発酵をさせない【不発酵茶】になります。
(逆にしっかりと発酵させる紅茶。半発酵の烏龍茶など)


煎茶は発酵をさせたくないので、収穫した茶葉をなるべく早くに蒸して熱を加えることで、酸化酵素の働きを止めます。蒸した直後は、茹でた野菜のように水分を含んでるので、熱風をあてて水分をとばしながら揉みこんでいきます。


製茶工場では、蒸す工程の後に6つ(!)の異なる機械を通して完成となりますが、それぞれの機能は基本的に熱風と揉みこむことで【水分】を抜いていきます。最後は乾燥機に入れて完成ですが、その1つ前の機械で針や板のような形に整えてゆく事でお馴染みの緑茶(煎茶)の姿となります。

●お茶の特徴

お茶は加工段階で茶葉の蒸し具合によって、水色や味に特徴が出るのですが
DOIT!FARM!さんが作っているのは【浅蒸し】の上煎茶になります。

・浅蒸しは、香りがあって渋みもある
・水色=色はついているが透明に近い

蒸し具合や仕上げ方は、産地や作り手さんの好みなどにより様々で、DOIT!FARM!さんは香りを残し、水色が透明に近い方が好きなのだそうです。

●どんなシーンで

お味はすっきりとした清涼感があり、一緒に食べるお料理では合わない物の方が少ないはず。
油物や味の濃いお食事と相性が良く、お菓子やスイーツにも◎

朝の目覚めの1杯にほっこりお茶だけを味わうのもおすすめです。

ーーーーーーーーーー
《おすすめの飲み方》

暑い時期には水出しで。
低い温度で抽出すると、カフェインや渋み成分が出にくいという特徴があり、旨みや甘みを強く感じます。

熱いお湯で淹れるなら、一煎目は30秒~60秒以内に取り出すとニ煎目、三煎目も楽しめます。ニ煎目以降は茶葉が開いた状態なので10~15秒程で十分に味が出ます◎
ニ煎目以降に長い時間入れたままにすると渋みが強くなるので注意してください。

作り手さんのお話

京都府の南部に位置する木津川市で
自然栽培(無農薬・無施肥・除草剤不使用)による、
安心して飲めるお茶づくりを行われているDOIT!FARM!さん。

2012年にお茶の仕事に出会い、2021年より、自身主導で仲間の皆さんのご協力のもと、お茶づくりを開始されました。

お茶の木にも、働く人にも負担がかからない、
無理ないお茶づくりを大切にされています。

THEMARKETで毎月第一土曜日に
開催されている晴明丘ノ朝市にレギュラーメンバーで出店して頂いているので
直接生産者さんとお話することも可能です◎

DOIT!FARM! https://www.instagram.com/p/C1YPWHwSiMw/?img_index=1

ショップの評価

INSTAGRAM

INSTAGRAM