お家に常備しておきたいもの~スローフードを始めよう。 | THE MARKET

お便り|特集ページ

2022/12/30 21:11

お家のパントリーにあると便利な調味料などを集めてみました。

常温保存できるもの、消費期限の長いものなど。
シンプルな調理で、食卓に彩りを。



おすすめする「調味料」「乾物」など

ミネラルたっぷりの天然の海藻類。乾燥させているので日持ちもするし、
水で戻すだけで使えて便利です。サラダやスープ、塩こうじであえてナムルにも◎


脇役にはもちろん主役級のおいしさの菊松さんのこんにゃく。
あく抜きいらずの優秀こんにゃくなので、そのまま煮物に炒め物に自由度あり◎


ぬか床
自然栽培米を使用したぬか床は、使用前は常温保存OK。
開封したら、季節の野菜を入れるだけで、美味しいぬか漬けができあがり。
食卓に手軽に発酵食品をプラスできます◎


「自然栽培のお漬物(かつお昆布大根漬け/赤かぶきざみ漬け)」
夕食の一品に、お酒のおつまみに、お弁当にも。
安心安全な材料で作られた発酵食品が手軽に取り入れれます。
きざみ漬けはごはんに混ぜておにぎりにしても美味しいですよ。

原木しいたけからできているしいたけパウダー。
一振り二振りするだけで、風味がアップします。
お味噌汁はもちろん、ナムルや煮物にも◎

原木しいたけを乾燥させたしいたけです。
乾燥してるので日持ちがするのがうれしいのはもちろんのこと、
旨味も濃縮されていて、戻したお水もお出汁につけて一石二鳥!




INSTAGRAM

INSTAGRAM